ゴールデンウイークは休みなし、昨日も今日も明日も出勤の親父ですが、流石に日曜日は休みでして、先週日曜日は目一杯遊んできました。
まずは早朝に自宅を抜け出して、星置緑地へ。
以前JRから見えたミズバショウが気になっていて、時期も良い頃だろうと思って行ってきました。
ミズバショウの他にはエンレイソウやエゾノリュウキンカ、キクザキイチゲが咲いていました。
朝早かったということもあって鳥の声が聞こえたり、とても心地良い場所でした。
さて星置緑地で時間を過ごした後は自宅に取って返し、今度は円山動物園へ。
休みなしは慣れっこの親父ですが、学童はそういうわけにはいきませんので。
以前書いた通り、学童は動物の出てくるTV番組は大好きなくせに動物園の動物には興味がなく、キッドランドの乗物に片端から乗っていました。
そんな合間に親父の趣味の1枚。
親父はキナコが可愛くて可愛くて仕方ないのです。
帰りは遊具で学童を遊ばせながら円山公園を散策。
ここでもエンレイソウを見つけました。脇の青い花はエゾエンゴサクです。
最後はキバナアマナと学童。
それはウルトラマンですか...?
註:「リュウキンカ」を「エゾノリュウキンカ」に書換えました(2011/05/28)。
札幌市公園検索システム 星置緑地:
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=475004#Photo
円山公園:http://www.sapporo-park.or.jp/maruyama/