決心したのが午前遅くだったので、歩き始めは12:00少し前になりました。空は曇天、冷えてはいませんでした。
(Nikon P7800)
20分程歩いて、白旗山、中央峠、札幌台のそれぞれに向かう分岐点に到着。
(Nikon P7800)
いつもは踏跡の少ない急坂を登って白旗山へ行き、中央峠、札幌台と巡るのですが、今日は時間がなかったので標識通りに白旗山を登り、急坂を下って帰ることにしました。
(Nikon P7800)
12:43、白旗山山頂到着。ん、あれは何だろう...。
(Nikon P7800)
山頂手前で行き違った方がいらっしゃったので、その方の作品かもしれません。明けましておめでとうございます。
小休止した後、いつもは登りの急坂を今日は下って帰ります。まず山頂に近い方の坂。何度も通っていますが、反対側から見ると新鮮です。
(Nikon P7800)
そして遠い方の急坂。尻滑りで下りようかとも思いましたが、何とかなりました。
(Nikon P7800)
この後、先程の分岐点まで戻り、思ったより早く着いたので、駐車場までは林道沿いの小川の河原を辿ることにしました。駐車場着、13:47。
(Nikon P7800)
今日は距離が短い割に疲労感が大きいなあ、と思い返すと、昨日献血したばかりでした。それでか...。
さあ、明日から仕事頑張ります。
札幌市 自然観察の森:
http://www.city.sapporo.jp/RYOKUKA/midori/shizen/shirahatayama/shizenkansatu/index.html