日当たりの良い斜面でニリンソウが大量開花中。
(Nikon D700 + Tamron 190D)
(Nikon D700 + Tamron 190D)
キクザキイチゲは少し元気をなくしてきていましたが、エンレイソウは未だいけます。
(Nikon D700 + Tamron A17)
(Nikon D700 + Tamron A17)
エゾエンゴサクは次から次から咲いているようで、ますます元気。
(Nikon D700 + Tamron A17)
シラネアオイも咲いています。今年の初物。
(Nikon D700 + Tamron A17)
と、気分も軽く、春を満喫していたのですが、行く手に頂けない御仁が一人。
曰く「『草花を採ってはいけない』とは書いてあるが、『柵の中に入ってはいけない』とは書いてない(から入った)」そうです。花を見て楽しむより、画を撮るのに関心があるのでしょうが、それにしても来年の被写体を自ら減らしているのに何故思い至らないのか、嘆かわしいばかり。
この侭終わるとすこぶる後味が悪いので、気分転換のおまけです。
巣穴掘削真っ最中のアカゲラ。
(Nikon D700 + Tamron A17)
(Nikon D700 + Tamron A17)
悠然と飛ぶアオサギは何度も目にしていましたが、ここでアカゲラを見たのは初めて。巣穴を掘っているのを見たのも初めてでした。
さて、 篠路五ノ戸の森緑地3週目は果たしてあるのか、乞う御期待(?)。
札幌市公園検索システム 篠路五ノ戸の森緑地:
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=420013