前回は滝野の森ゾーン西エリアでしたが、今回は中心ゾーンを攻略です。
東口から入場して、次々とチェックポイントを廻り、クイズを解いていく学童。
(Canon PowerShot A1000IS)
(Canon PowerShot A1000IS)
ですが、しばしば脱線。子供ですので。
(Canon PowerShot A1000IS)
(Canon PowerShot A1000IS)
(Canon PowerShot A1000IS)
さて、この一連の行動には既に親父の罠が仕掛けてあります。
親父達は東口から入場したので、中央口でクイズラリーが終わっても東口まで戻らなければなりません。そして、中央口と東口の間には「花のまきば」があり、そこではチューリップが今を盛りに咲いております。否でも応でもチューリップを見ざるを得ない、という罠でした。親父、一応大人ですので。
学童も、自分の遊びが優先されたのに気が引けたのか、大人しく付き合ってくれました(ソフトクリームを食べさせる約束はさせられましたが...)。
「花のまきば」の下段に当たる「彩の丘」は色々な品種を混ぜて植えてあり、点描画のようです。
(Nikon D200 + Tamron 190D)
(Nikon D200 + Tamron 190D)
一方、上段の「虹の丘」は品種毎に区分されていて、油彩画のよう。
(Nikon D200 + Tamron 190D)
(Nikon D200 + Tamron 190D)
丁度見頃を迎えたチューリップを見られて良かったです。
明日は(と思ったら今日になってしまいましたが)延期になった学童の運動会がいよいよ行われる筈。親父は慣れない動体撮影を頑張ります。
滝野すずらん丘陵公園:http://www.takinopark.com/
滝野すずらん丘陵公園公式ブログ 「チューリップが見頃を迎えました」:
http://www.takinopark.com/nikki/?p=2902