(Nikon P7800)
そんな中(?)、昨日は百合が原公園を訪ねてきました。
(Nikon P7800)
大温室の「ツバキ展」は3月18日に終わってしまいましたが、ツバキは未だ未だ見頃です。
(Nikon P7800)
(Nikon P7800)
(Nikon P7800)
奥まったところのベンチの傍ではクリスマスローズが様々咲いていました。
(Nikon P7800)
(Nikon P7800)
出入口の傍にはハナモモ。
(Nikon P7800)
中温室ではカサブランカの鉢植がずらりと並んで、訪ねた時も甘い匂いを漂わせていました。
(Nikon P7800)
カサブランカの鉢の反対側には、天井から吊られた沢山のマーマレードブッシュが花を咲かせていて、花のトンネルのようです。
(Nikon P7800)
昨日は催事がありませんでしたが、それでも花一杯の百合が原公園でした。
おまけ、その一。
今日は故あって本当に久し振りに学生と滝野すずらん丘陵公園に行ってきました。残念ながら目的は果たせませんでしたが、学生はパンジーの缶バッジを作ったりして、そこそこ楽しんだ模様。取り敢えず良かった、良かった。
(Nikon P7800)
おまけ、その二。
滝野すずらん丘陵公園から自宅に戻り、近所を散歩していたら、クロッカスが咲いていました。
(Nikon P7800)
そう言えば滝野すずらん丘陵公園でも、雪解けした場所にフキノトウが早くも顔を出していました。春はもうすぐのようです。
百合が原公園:http://yuri-park.jp/
滝野すずらん丘陵公園:http://www.takinopark.com/