本当なら家で大人しくしているべきなのでしょうが、冬がもうすぐそこまで迫っている中でじっとしている親父ではなく、昨日は百合が原公園、今日は滝野すずらん丘陵公園へ紅葉を見に行ってきました。
まず百合が原公園。
温室前の木の下(木の中?)から。
(Nikon D700 + Tamron A17)
世界の庭園内の日本庭園のカエデ。たまたま現れた青空が背景に収まってくれました。
(Nikon D700 + Tamron A17)
同じく日本庭園の水舞台。
(Nikon D700 + Tamron A17)
中国庭園の入口。ここはカエデだけでなく、ツタも見物です。
(Nikon D700 + Tamron A17)
何をとち狂ったか、昨日は望遠のTamron A17を持っていったので、撮り辛かったこと、この上なし(自業自得以外の何物でもないのですが...)。
で、今日はTamron 190Dを持って滝野すずらん丘陵公園へ。
渓流ゾーンのアシリベツの滝から鱒見の滝までを、自転車を借りて見てきました。
ほぼ一日こんな天気で、雨が降ったり止んだりだったのは昨日と一緒。
(Nikon D700 + Tamron 190D)
たまに青空になるのも昨日と一緒です。
(Nikon D700 + Tamron 190D)
下の画はどの辺りで撮ったものだったでしょう?道中どこもかしこも紅葉しているので、場所が定かでなくなってしまいました...。
(Nikon D700 + Tamron 190D)
親父の画撮りに付き合ってくれた学童は(何度目かの)スタンプラリーもやりましたが、チェックポイントが落葉で埋まらんばかりになっていました。
(Nikon D700 + Tamron 190D)
来週末は是非晴れて欲しいものです。でも、紅葉の方が保たないかもしれませんね。
百合が原公園:http://www.sapporo-park.or.jp/yuri/
滝野すずらん丘陵公園:http://www.takinopark.com/